こんにちは~。
大変お待たせしてしまってすみません!
前回、入店までで力尽きてしまった「リラックマ デリ カフェ」のレポ第2弾です!
今回はみんなが気になるフード&ノベルティのレポだよ!
ではでは、さっそくいってみよー!
カフェ訪問・初日編(8/3)
カフェ訪問初日に私たちをお迎えしてくれたのはコチラの皆さん。
どーん。
もうね、まるまるとした大福リラさんともっちりなぺったんさんがかわいくてかわいくて…。
帰りにリラックマストア原宿店に行っちゃいましたよねw
残念ながら大福さんもぺったんさんもご不在でお迎えはなかったのですが…意外なところに危険が潜んでいました!油断なりませんな。
もちろん、みんなで記念撮影したよ!
わーい!
それでは、みんなで美味しくいただいたメニューをご紹介しますね!
キイロイトリバーガー(1500円・税込)
いろいろ迷ったのですが「やっぱりスタートはキトリさんからでしょ!」ということで、キイロイトリバーガーをチョイスしました。
わほー!
バーガーキトリさんカワイイ♪
付け合わせがポテトにオニオンリングという、ファストフードチックなメニューですが、お野菜もついているので罪悪感は若干和らぎますねw
みなさんも興味津々♪
「ほほう…」
「オイシソウ!」
イエローさんもご機嫌です♪
「おいしそうDA NE☆」
バーガーは、フレッシュトマトとバーベキューソースが美味しいパティ、レタスがサンドされていました。
とってもジューシーでしたよ!
キトちゃんもかぶりついてますw
「ガブリ!」
バーガーは小さめに見えますが、食べ応え満点!
ポテトやオニオンフライもカリッと揚がっていて、とても美味しかったです(*^-^*)
バーガーとポテト&オニオンフライの組み合わせは間違いないですね!
コリラックマのスイートバニラパフェ(1100円・税込)
スイーツはコリちゃんのパフェ!
こぐまちゃんのパンケーキにも魅かれたのですが、ボリュームが気になったのでこちらにしました。
わー!
コリちゃんの大好きなイチゴもありますよ!
パフェで使用している器は、タワレコカフェでお水を入れているグラスと同じとのこと。(※カフェのお姉さん談)
ちょっと小さ目サイズですが、フードも一緒にオーダーした時にお残ししなくてすむ大きさなので、3点セット特典のポストカードが欲しい方は、スイーツはパフェを注文した方が良いと思います。
「とてもカワイイですね~♪」
大福リラさんもコリパフェの可愛さにメロメロです。
キラリン☆ミ
小さなお星さまを発見!
さりげなく可愛さを入れてくるとは!
さすがコリちゃんのパフェですね!
ホイップの下には、チーズクリーム(多分…)をサンドしたミルフィーユのようなケーキ(?)が入っていました。
※わかりづらい写真ですみません…
このケーキのおかげで小さめサイズなのに物足りなさもなく、かつ、爽やかなクリームのおかげで、重さを感じることもなく…絶妙なバランスでした!
バーガーで結構お腹いっぱいになっていたのですが、パクパク食べてしまいましたw
一番下にはシリアルと小さなマシュマロが!
「じ~~っ」
ぺったんリラさんも興味深げでした。
みんなでパフェを囲んで記念撮影もしたよ!
コリちゃん、ドヤ顔ですw
【注意!】パフェの全体像は最優先で手早く撮影しよう!
コリパフェをオーダーした皆様、写真を撮るときはパフェの全体像を最優先させましょう!
私のようにモタモタしていると…こうなります(T_T)
※画像はあえてぼかしています。
パフェの下の方の写真を撮っている間にコリちゃんのお顔が溶けてしまいました…orz
撮影はなるべく手早く済ませて、可愛い姿を楽しみながらいただきましょう。
アールグレイオレンジティー(700円・税込)
この日はとても暑かったので、ドリンクはゴクゴク飲めそうなこちらにしました!
デリカフェのカップもカワイイですね!
お味も、フードやスイーツの邪魔をすることなく、とても爽やかなお味でした!
メニューを見た時には「ただのアイスティーに700円??」と思っていたドケチな私…。
でもね、コレ、ただのアイスティーではありませんでした!
カップの下の方に見えるちょっと白い部分。
なんと! オレンジゼリーなんです!
「ゼリーナノ!?」
これにはキトちゃんもビックリ!
ゼリーと言ってもストローでズズーっと吸えるとてもやわらかいゼリーで、喉ごし爽やか。思わず2杯目がほしくなってしまいましたw
暑い日にはおススメのドリンクです!
「オススメダヨ!」
カフェ訪問・2回目編(8/10)
2回目訪問では奇跡がおこりました!
彼氏とデート中なう❤️#タワレコリラックマ #タワレコカフェ #キイロイトリ pic.twitter.com/Z2FBmmTw97
— ぼっち (@botti_ovo) 2018年8月10日
ご合席はまさかのキトリさん!(イケメン)
やばい…ステキなミラクルにドキドキが止まらない!!!
あ、大きいもちぺったんくんとSリラさん&こぐまちゃんもお迎えしてくれましたよ~。
(決してつけたしではないのですよ…。キトリさんの衝撃が大きすぎたのです…ううう。)
さー!
ドッキドキな2回目の食レポいってみよー!
リラックマデリ特製フレンチトーストサンド(1500円・税込)
2回目のフードはリラさんのフレンチトーストをチョイス!
リラッ…クマ???
だいぶこじんまり(?)としてはかなげなリラさんですw
はかなげなフレンチリラさんを励ますみなさん。
「フレンチリラさん…だいじょうぶですか?」
「ガンバレ!」
「……がんば!」
うう。なんだかちょっと食べづらい…w
フレンチリラさん、横から見ると意外と厚みがあってボリューミーなことがわかります。
食べごたえ、ありそうです!
(実際、食べごたえありました!)
フレンチトーストの下には、ベーコン、フレッシュトマト、ゆで卵、レタスが。
※ゆで卵がひとつしか映ってませんが、もっとたくさん入ってます。(上のトーストに張り付いておりますw)
朝食にぴったりかも~。
厚みがあるのでナイフを使って切り分けて食べましょう~。
ギザギザが付いていてとてもよく切れるナイフでした。
持って帰りたかった。(←ダメです)
実は、甘いフレンチトーストに塩辛いベーコンや野菜がサンドされていることに抵抗があった私…。(酢豚のパイナップルや生ハムメロンみたいな感じで)
食べるまであまり期待していなかったのですが…
これ、すっごく美味しいですー!(^-^)
きっとフレンチトーストの甘みが「ほんのり」なので、サンドされている食材とケンカせず、ちょうど良い甘み&塩味になっているんだと思います。
思わず一口ごとに「うん。ウマい!」とうなづきながら食べてしまいましたw
ごちそうさまでした!
【注意!】フレンチトーストの全体像は最優先で手早く撮影しよう!
コリパフェ同様、フレンチトーストも素早く撮影した方がよさそうです。
なぜなら…時間が経つと、はかなげなリラさんが、さらにはかなげになってしまうから!!
しょぼーん…。
フレンチリラさんの目は海苔でできているので(多分…)、時間が経つとフレンチトーストのぬくもりで海苔がカールしてしまい、目がしょぼんとしてしまうんですね~。
▼到着時
▼数分後
でも大丈夫!
しょぼんとしてしまった目をくるりと裏返せば…
復!活!
しばらくすると元のパッチリオメメに戻りますよ~!
でも、あったかいうちに食べた方が絶対に美味しいので、写真はほどほどに美味しくいただきましょう!(…って私が言っても説得力ないですね(^-^;))
チャイロイコグマのピンクベリーミルク(750円・税込)
ドリンクはデザートも兼ねてこちらにしました~。
優しいピンク色♪
上から見た感じ~。
イチゴやラズベリー、ブルーベリーがたっぷり!
色的にいちごミルクのような甘い味かなと思っていたのですが、ミルクの味の方が強いです。
ほんのり甘くて優しいお味~。
濃くないのでゴクゴクいけちゃいましたw
可愛くて美味しいドリンクにこぐまちゃんも嬉しそう!
「ガオガオ♪」
こぐまちゃんもゴクゴク飲んでたよ!
たくさん飲んで、大きくなれるといいね!
ノベルティのカードももらえたよ!
今回のカフェは、コラボカフェ特典の定番・ランチョンマットではなく、キャラクターカードが特典としてもらえます。
大きな紙物はないので、輪ゴムや筒は持って行かなくてもOK!
カードの汚れや折れが気になる方は、厚手のクリアファイルなんかを持参すると良いと思います。
(カードと一緒に小さいタワレコの袋がもらえるので、それに入れるのもアリ。)
キャラクターカードはコラボメニューのオーダー1品につき1枚もらえます。
絵柄は全部で3種類!
初回は3品オーダーしたので3枚もらえました。
おおー!
いきなりコンプリートです!ラッキー!
あ、カードは席までスタッフさんが持ってきてくださいます。
配布はランダムで絵柄は選べませんが、どれも可愛いのでどんとこーいですね (^-^)/
3点セットでオーダーすると、ポストカードがもらえる!
さらに、フード、スイーツ、ドリンクの3点をオーダーすると、特典のポストカードがもらえます!
私も初回訪問時に3品オーダーしたのでもらっちゃいました♪
カワイイですな…。
第2弾では絵柄がかわるそうなので楽しみですね~♪
(また3点セットでオーダーする気満々w)
スーベニア付きメニューもあるよ!
今回、フードとスイーツはプラス500円でスーベニアが付いてきます!
去年はスーベニア付きのメニューは限定されていましたが、今回はフード・スイーツの中からどのメニューをオーダーしてもOK! ありがたいですね。
リラックマたちとのシェア用木製プレート(豆皿)
【フードメニュー+500円】でもらえるのは、ウッディ―で優しい雰囲気の木製プレート(豆皿)!
(※袋に入ったままですみません…)
小さめサイズなので、お菓子をちょこっとのせるのはもちろん、アクセサリーを置いたり手乗りぬいちゃんを乗せたりしてもカワイイかも!
ストアで購入した桜リラックマの豆皿と比較してみたよ!
木製プレートの方が二回りぐらい小さいですね~。
お皿なので洗うことはできますが、電子レンジ・オーブン・食器乾燥機・食洗機はNGです。ご注意ください。
仙ちゃんたちも興味津々!
「ホホウ…」
「イイデスネ…」
「…イイ」
『Rilakkuma DELI CAFE』特製デコレーションラバー
【スイーツメニュー+500円】でもらえるのは、ドーナツに入ったリラさんがカワイイデコレーションラバー!
デコレーションラバーってなんじゃらほい?
…って私のように思った方、どうやらフォークやお箸、ペンなんかに装着できる飾りです。
公式の画像によるとこんな感じで装着できるみたい。
※画像はタワーレコードカフェのサイトからお借りしました。
ほうほう、なるほど!
ではさっそくお箸に装着してみますかね…
ずぼ。
ふむ。
お箸に装着…
できないよw
裏面の穴が小さ目なので、お箸の下の方でつっかえちゃいました(^-^;)
なんか私の使い方が間違ってるのかな~???
正しい装着の仕方をご存知の方、教えてくださーーーい!!
「リラックマ デリ カフェ」第1弾は8月19日まで!
今回のカフェもなかなかボリューミー、だけど、美味しくてカワイイメニューが揃っています!
第1弾は8月19日までなので、お目当てのメニューがある方はお早めに~♪
「マッテルヨ!」
▼カフェの詳細は公式サイトをどうぞ~
▼来店レポ【その1】はこちら~