こんにちは~。
今週末は「母の日」ですね。
毎年、実家の母に何を贈ろうか頭を悩ませております。
過去の結果のふりかえり…
年に一度、感謝の気持ちを表現できるので何かしらプレゼントを贈るようにしているのですが、結果は良かったり、イマイチだったり。
少し、振り返ってみると…
5年前&4年前:プリザーブドフラワー
5年前はチップ&デールの入れ物に、4年前はプーさんの入れ物に入ったプリザーブドフラワーでした。
これは今も両方とも玄関に飾っています。
透明のボックス付きですぐに飾れるし、ホコリもかぶらずずっとキレイと好評でした。
3年前:バラの鉢植え
![]() |
●予約新苗● クリーミーエデン (Ant淡緑) 国産苗 新苗 ● 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.中輪房咲き.フロリバンダ】 【バラ苗】※5月末までにお届けの予約新苗 《IRM》 価格:1,980円 |
私が育てているバラを見て「いいねぇ」と言っていたし、春になるとホームセンターで花を買ってきてはせっせと飾っていたのでちょうど良いのでは…と思って贈りました。
が…!
秋を迎える前に見事に枯らしてしまったそうです(T_T)
「雨が降ってたし、水やらなかったらいつの間にか枯れてた」とのこと。
……確かに。
雨が降ったら水やりはいらないって思いますよね…。
でも、鉢植えの場合、葉っぱが雨除けになって意外と土まで届く水の量って少ないんですよ~。地植えのように水分のあるところまで無限に根っこを延ばせないですし…。
なので、よっぽどの大雨でもない限り、鉢植えには雨が降っていても水やりは必須です。
こんなことなら、GWに帰省した時に地植えにしておけばよかった…と少し後悔してしまいました。
去年:ディズニーランドで購入したエプロン
昨年、母と妹と一緒にインした時に「カワイイ!」と言いながら見ていたので、贈ってみました。
デザインが可愛らしすぎるせいか、いまだに着用しているところを一度も目撃したことがありません(^-^;)
そして、今年は…!
- プリザーブドフラワーはもうあるので別のもの
- お世話が必要な花は花が気の毒
- エプロンは微妙…
むむ…なかなか難しい……。
…。
……。
………。
…………。
……………。
………………。
……………………あ!
絶対に喜ぶものがひとつありました!
それは…「甘いもの」! 特に「あんこ」!!
缶詰のあんこをおやつ代わりにムシャムシャ食べているぐらい、母は無類のあんこ好きなのです。使うかどうかわからないグッズより確実に消費してもらえるし、もし、母のお口に合わなくても、甘い物好きな妹たちが食べることでしょう。
ということで、ターゲットは「あんこを使用したお菓子」に決定!
適当に検索をし、なんとなく吟味した結果…
![]() |
価格:2,139円 |
![]() |
価格:2,139円 |
コチラ(↑)にしました!
「白みつ」と「黒みつ」どっちがいいかわからなかったので、とりあえず両方注文!
贈り物なので、綺麗な化粧箱に入ったこちら(↓)を贈る方が良いのでしょうが、コスパの良い缶入りにしました。(化粧箱は食べられませんしねw)
![]() |
価格:4,860円 |
昨日申し込んだので、恐らく母の日から数日遅れて届くと思いますが、まあいっか。
どんな反応が返ってくるか…楽しみです。